

KURURAvol.13★スタート!
子どもたちとプロが作るローカルマガジンプロジェクトCOLOMAGA伊豆市版KURURA、13年目に突入です! 講座の企画や運営は、もうすっかり子ども編集部が。 初回講座は、新メンバーが場になじむようにと、アイスブレイク多めのオリエンテーションな1日に。...


【沖縄県糸満市から!COLOMAGA視察に!】
なななんと!滋賀県に続き今度は沖縄から! 先日、伊豆市まで、糸満市議会議員の皆様がCOLOMAGAとKURURAの視察に来てくださいました。 平日なので子どもたちは同席していませんが、伝えたらテンション上がってました。 「私らすごい活動してるんじゃない?」って(^^)...


【滋賀県日野町 教育委員会の皆様がKURURA &COLOMAGAの視察に】
片道4時間半かけて、日帰りで、このためだけに先日、滋賀から伊豆においでくださいました! この7月に大津で全国の市町村議会議員の研修でお話しさせてもらったご縁で😊 いらっしゃる前に前回私がお話しした内容を熟読しHPも見てくださり、教育長の通信でも紹介してくださる等、真剣に考...


KURURA、温泉科学会でポスター発表!
コネクトチームの大学生が通っている大学の繋がりで、「温泉科学会」でKURURAのことを掲示させてもらえることに! 毎年日本の温泉地のどこかで開かれているこの学会が、今年たまたま修善寺で開催されるというラッキーが重なり。 他のコネクトメンバーも応援にかけつけて、大学生2人でブ...


KURURAサポーター募集!
KURURA制作活動は、今年で12年目を迎えます。 この活動がこの先も続き、地域のことを考える子どもたちがさらに増えていくために、 「チームKURURA」の会員(サポーター)になりませんか? 今年の【KURURA vol.12】は、ページ増!...


COLOMAGA、丸の内に進出!
子どもローカルマガジンプロジェクトCOLOMAGA. 昨年のグッドデザイン賞受賞者の中からさらに選ばれて丸の内のギャラリーでただいま展示中! なんか感動です✨✨ 9月15日までやってるそうです。 お近くの方はぜひご来場ください!