top of page

Acerca de

卒業生の
活動
こども編集部
KURURAの活動の対象は小学校4年生~中学校3年生。
vol.2から参加していた子が高校生になるとき「高校生になってもこの活動に関わりたい!」と思い、2017年に編集部を立ち上げました。
それ以降、KURURAの参加経験がある中学生、高校生が編集部の任務をつなぎ、2021年は4代目編集長のもと、7人の編集部員が活動しました。
編集部は主に、講座の司会進行、取材先やテーマの決定、インスタグラム@izuni_kururaの運営や講演などの広報活動を担っています。
過去には静岡県伊豆の国市、三重県四日市市で講演をさせていただきました。
講演でお話しすることが活動の励みにもつながっています。わたしたちの活動や想いについて、お伝えするチャンスがあればぜひお声がけください。










コネクトチーム














編集部を立ち上げた高校生が大学生になる時「今度はもっと運営に関わりたい!」と仲間を集め「コネクトチーム」を作りました。その名の通り参加者、編集部、事務局を“つなぐ”役目をしています。
主な活動は、KURURAの講座やCOLOMAGAの各地域版が集まる「コロマガサミット」の企画・運営、ページネーションの検討、編集部の話し合いのお手伝いなどです。
参加者や編集部よりちょっとだけ年上のお兄さんお姉さんとして、参加者のみんながより活動を楽しめるよう、お役に立てたらいいなと思っています。
伊豆を離れているメンバーがほとんどですが、Zoomなどを活用し活発にアイデアを出し合っています。KURURAの活動のおかげで、離れていても地元とのつながりを感じることができています。
bottom of page