プロから学ぶ!第3回 「伝わるイラスト」の描き方講座 byヘレンさん
いや、もう、子どもたちの真剣なまなざしが熱かったです。 子どもローカルマガジンの活動に必須な「プロのクリエイターから学ぶ!」7月13日に実施した講座。 講師はイラストレーター ヘレンさん。 「描きたい絵をかくのではなく、読者に伝えるための絵を描くんだよ」ということで、「見た...
KURURA vol.10 「新聞記者から学ぶ!取材のコツ」
子どもローカルマガジン伊豆市版KURURA 第2回講座は、『プロから学ぶ!』の第2弾。 静岡新聞大仁支局長の小澤祐太郎さんにお話いただきました〜! 取材って、知らない大人から自分が聞きたいことを引き出す作業なんですよね。ムズカシイ… でも今日の講座!...
KURURAvol.10 START!
こどもローカルマガジンプロジェクト伊豆市版「KURURA」。 vol.10制作の第1回講座を、6月15日(日)に開催しました! 「10年続けていったら、きっと大きな成果が出るね」と夢物語のように話していたスタート時。 本当に10年目になった今、子どもたちは想像以上に成長して...
【子どもローカルマガジン伊豆市版KURURA ファンクラブ会員募集のお知らせ】
子どもたちが普段暮らしている「伊豆」という場所の魅力を見つけ、発信するKURURAが 10年目を迎えました。 人と地域のつながりを大切にし、その先を考える子どもたちの成長の場として今後も長く活動を続けていくために、KURURAファンクラブ「チームKURURA」の会員(サポー...
【KURURA Vol.10 参加者募集スタート!!】
「キッズライター」「キッズカメラマン」「キッズイラストレーター」募集!!! コツを教わって、取材して、記事をつくる。 子どもローカルマガジン伊豆市版 KURURAの活動が10年目を迎えました! 今年は記念すべきVol.10を制作します♪...
【KURURA vol.10 編集会議を行いました!】
4月10日に第1回のこども編集部会議を行いました。 今年度は中学生、高校生のこども編集部が8名となり、今回の編集会議には、こども編集部、コネクトチームから11人が参加しました。 年度初めの会議だったので、まずは自己紹介から行い、みんなのKURURAに対する熱い思いを聞くこと...
視察及び講演をご検討いただいているみなさまへ
『KURURA』または『こどもローカルマガジンプロジェクト COLOMAGA』の活動について、もっと詳しくお伝えすることができます。 一人でも多くの方々の視察のご要望にお応えしたいと考えていますが「時間・資金・人材」に限りがあります。...
【COLOMAGA伊豆市版 KURURAvol.9 完成発表会!】
ついに、ついに完成し、2021年12月26日(日)、 修善寺温泉場の ITJ BASE Shuzenji で完成発表会を開催しました。 (全部のページはHPのTOPでご覧いただけます) 子どもたちが、完成したKURURAvol.9を手にした時の嬉しそうな誇らしそうな顔。...