
【COLOMAGA伊豆市版 KURURAvol.9 完成発表会!】
ついに、ついに完成し、2021年12月26日(日)、 修善寺温泉場の ITJ BASE Shuzenji で完成発表会を開催しました。 (全部のページはHPのTOPでご覧いただけます) 子どもたちが、完成したKURURAvol.9を手にした時の嬉しそうな誇らしそうな顔。 原稿用紙に手描きした文章が、スケッチブックに描いたイラストが、 こんなカッコいい冊子になるなんて! と、食い入るように見ていました。 発表会では、子ども達1人1人から
「普段通っていても気づかない伊豆の自然の良さを知れた」
「こんな素敵な場所があるって知らせたくて頑張って書いた」
「プロの人に教えてもらった、本当のことを書くことに気をつけた」
と、嬉しい感想が続々。 この活動の目的である、
『地域の魅力を知ってふるさとを自慢できるようになる』
『プロのクリエイターから学んで創造力を育む』
が少しでもできたかな。 修禅寺周辺の観光客に手渡しした時、最初恥ずかしがってできなかった子も、「すごいわねえ~素敵な冊子ね」といって受け取ってもらえたら、「また渡す!」と張り切って配っていました


【コロマガサミットvol.1 開催!!】
2021年11月13日(土)、 こどもローカルマガジンプロジェクトCOLOMAGA の、全国サミットを開催しました! 昨年度開催した「ゼロ回目」を経て、記念すべき「1回目」の開催です。 静岡県内は伊豆の国市、沼津市、そして東京都文京区、山梨県、長野県、広島県。 今回は伊豆市にある「ラフォーレ修善寺」をリアル会場にして伊豆エリアのメンバーが集合、長野県安曇野市とや山梨県北杜市にサテライトを作ってオンラインでつなぎました。 東京と、なんと広島からも!代表が駆けつけてくれました! まずは「コロマガならでは」のゲーム。 「伝えるための写真」をその場で撮る「インスタ対決」、 イラスト力と発想力で競う「絵しりとり」(デザイナーチーム圧勝でした(^^;)さすが!
取材力を生かした「YES/NOゲーム」 など工夫が凝らされていて、大人も子供もどの地域も大盛り上がり! 企画はKURUAの大学生「コネクトチーム」。 コネクトチームのメンバーは普段バラバラの地域に住んでいて授業やバイトに励んでいるので、オンラインで夜遅くに会議を重ね、何度も検討して企画を練り直し、大人